通院記録
4/19(木)・・D6 採血後受診(スタンバイ確認)
会計・・4893円
薬処方・・8421円(ナファレリール1本)
23(月)・・D10 今後の日程を決める
会計・・410円
薬処方・・1220円(アクトス30日分)
前周期は38日で無事リセットしたので
採卵周期がやっとスタート出来た。
19日のスタンバイ確認の採血で ナファレリールによって
しっかり卵巣の働きが抑えられていることが確認できたので
おおよそのHMG~採卵への日程が決まった。
(
アクトスの処方と 保険外の
ナファレリールの処方を
同じ日には出してもらえなかったので 23日も受診することに)
今後の流れ
4/27(金)HMG+採血
28(土)HMG
29(日)HMG+採血
30(月)HMG
5/1(火)HMG+採血
2(水)HMG+受診
3(木)HMG+採血
4(金)HMG
5(土)HMG+内診+採血+薬処方
6(日)HMG
7(月)HCG+採血←AM3:00
8(火)採卵
日程は 生理がいつもどおりに来てくれていたら
すぐにHMGをスタートさせて 連休前には採卵にもっていけるはずでした。
それでも 38日でなんとかリセットできたので 19日からHMGを打ち始めたら
連休前ギリギリで採卵できそうでは有ったのですが・・・。
万が一卵の育ちに時間がかかった場合、病院がお休みの連休にずれこむ
可能性があったため この日程になったのでした。
お陰で 連休は通院三昧ですが
お家で楽しめるグッズを注文したりして
静かに過ごす予定です
どうかどうか・・・
卵 沢山育ちますように~
連日の注射お疲れ様です。
いよいよ明日かな?
頑張ってください。応援してるからね。
見守っていてくれてありがとう
注射三昧も 採卵もなんとか無事終わったよ~~~!!!
うまくいってくれればいいなぁ