無事 旅行から帰宅しておりましたが・・・・1日は夜の11時頃に帰宅し、
帰宅時に急遽 次の日(2日)に
伊達と室蘭の旦那殿の親戚のお宅にお邪魔する予定が
入り、さらに 夜は当初からの予定であった 私の実家での
年に一度のすき焼き大会にも
参加したので・・・・
まるで・・・
我が家は嵐が去った後のよう・・・
(久々にお会いする親戚にも 会えたので、かなり 充実の一日にはなりましたが
) 今日は 家に篭って 洗濯やら 旅の荷物を片付けておりました。
ある程度 片付いてきたので ちょっとずつでも旅行記をアップしていけたら・・と思います。
沖縄旅行一日目(12/28)
今の時期は 千歳からの直行便は無い為、AM7:30発の羽田行きの飛行機に乗り(9:10着)
羽田AM10:05発那覇行きの便に乗り換え
12:55に那覇着
この日の朝 千歳の気温はマイナス11度でした・・・
那覇は なんと20度以上の気温で(勿論プラスです)
気温差・・・30度以上
ですよぉ~
3年前に 1月中旬に来たときよりも かなり暖かく・・・
着込みすぎてきた私達は 大慌てで調節
まずは ホテルに荷物を置いて・・
散策に出掛けま~す
不思議な木の実



花の蜜を 見た事の無い蜂が吸っていました
さあ まずは腹ごしらえ
5回目の来店・・・
大東そばへ
営業時間 AM 11:00~PM 21:00 年中無休
日曜日 AM 11:00~PM 19:00
住所 沖縄県那覇市牧志1丁目4番59号
TEL (098)867-3889
コチラのお店は 初めて沖縄に上陸した時に 一番最初に 食した
沖縄そばで、その時は2週間の一人旅だった為 ちょっぴり心細さもあったのだが
スープを飲んだ瞬間・・・優しい味に 一気にほぐれたのでした・・・
沖縄に来る度に 食べたくなる素朴なそばです。(どちらかと言うと うどんに近いと思うが・・)

大東そばセット 1000円(そば・大東寿司) と
ソーキそば700円

はぁ~ 沖縄に来たなぁ~

次は
牧志市場物色
コチラでは 魚を購入すると 上の食堂で調理してくれるらしい・・・
興味があったので お店のおばちゃんに話を聞いてみると、
「コレなら二人で1万5千円位でお腹一杯食べられるさ~」と・・・
っていうか、さらりと言いましたわね・・・おばちゃんっ!1万5千円って結構大きいお金ですけど~?
「ちょっと他もみてきますね~」と すり抜けてきた・・・
夕飯は
幻の黒豚 アグーを食べたかったのだが、
お気に入りのお店は有ったものの・・ちょっと
冒険してみたくなったなったので・・・
お●●わ食堂へ行ってみました~
アグー豚食べ尽くしコース 2,980円×2人前 と キムチ・ホルモンを注文

色々セットになっていて、ウキウキと食べ始めました。
ホルモンは なかなかだったし、しまらっきょとか うみぶどうも食べられてニコニコしていた
私達でしたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肉を口に入れた瞬間・・・
会話がなくなり、氷ついた二人(←解り易い)
あれれれれれれれれれれれれぇ??知ってるアグーとは違うっ
噛み応え充分の肉・・(ホントにアグーなの?)

持参したクーポンで もらったデザートは・・・
ぜんざい・・・でした・・

(甘さ控えめでちょうど良いお味でしたが、)
最後の一すくいで・・・なんと髪の毛発見

どう見ても私のものでは・・なかった。うへぇ~
もう・・救いようがない・・
テンションは上がりません・・・

店員に言う気もうせて・・とぼとぼ店を後にした私達
国際通りを歩いていたら 目に留まった
マンゴーかき氷で 復活!!


さらに可愛いTシャツを発見

して テンションアップですぅ



旦那殿は 旅行に出掛けると 購買意欲が沸いてくるらしく・・
気づいたら ハンチングもかぶっていました。
気に入ったものを求められたし、大東そばも食べられたし・・
良い一日目になりましたぁ
★旅行記2日目へ続く・・・
いい年越しができてよかったね鯨はみれたのかな?私も旅先年越ししたかったけど無理でしたまたゆっくりのぞきにきまーす。
初めての正月旅行だったけど・・ あまり正月らしい事してないかも・・
まーちゃんも 海外行けるといいね~!!